くりぷとアナリティクス
理系就活

OB訪問・OG訪問で内定につなげたいあなたへのおすすめ記事6選【理系就活生向け】

OB訪問・OG訪問が就活に有利だって聞くけど、やり方がいまいちわからない。

内定につなげるためにも妥協せずに取り組みたい。

自分は理系だから理系の人が書いたOB訪問ノウハウが知りたい。

 

当記事では上記の疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • OB訪問・OG訪問をやるべき理由
  • OB訪問・OB訪問で内定を獲るために必要なこと
  • OB訪問・OG訪問での服装
  • OB訪問・OG訪問でダメな印象を与えてしまう就活生の特徴
  • OB訪問・OG訪問の本当の目的とは?
  • OB訪問・OG訪問の意義を最大化するための企業研究の考え方

 

修士で卒業後、大手企業で研究しているくりぷとバイオ(@cryptobiotech)と申します。

就活では製薬・食品など様々な分野から研究職・研究開発職の内定をいただいています。

 

当記事では理系就活生の方々に向けて「OB訪問・OG訪問」のやり方についてまとめます。

以下のような情報を反映させた記事もあるので、内定率をグッと高めたい理系就活生のあなたのお役に立つでしょう。

 

  • 僕が就活生の頃に実践していた方法
  • いざ企業人になってみて「こうしておけば良かった」と思うこと
  • いざ企業人になってみて「これはやっておいて良かった」と思うこと

 

ぜひ当記事を参考にして、あなたのライバルと差が付けられるOB訪問・OG訪問をしてくださいね!

 

目次

OB訪問・OG訪問で内定につなげる基本的な考え方

OB訪問・OG訪問で話し合っている企業人と就活生

OB訪問は大事って聞くけど、やっぱりした方が良いの?

OB訪問の意味についてもよくわかっていないし。

理系学生向けの情報が少ないので教えてください。

 

こういったOB訪問・OG訪問に対する基本的な悩み・質問に下記記事で回答しています。

OB訪問・OG訪問をするか悩んでいたり、そのメリットなどをイマイチ理解できてないというあなたは、まず下記記事をご一読を。

 

 

OB訪問・OG訪問で内定を獲るために必要なこと【準備・心構え・マナー】

OB訪問・OG訪問で内定を獲るために必要なことをメモしている就活生

OB訪問・OG訪問に行くことが決定したけど、事前準備として何をすればいいの?

臨むにあたって心構えやマナーに関しても知っておきたい。

企業人と話すに当たって考えておかないといけないことは何?

 

と悩むあなたには、下記の記事がおすすめです。

 

 

理系就活生がOB訪問・OG訪問するにあたって最低限必要なことについてまとめました。

企業人側からの視点もまとめていますので、参考になるはずです!

 

OB訪問・OG訪問での服装【研究室の先輩を例に】

OB訪問・OG訪問での服装を決めている就活生

OB訪問・OG訪問での服装ってどうすればいいんだっけ…?

と少しでも悩んだあなたは、ぜひ下記記事をご一読ください。

OB訪問・OG訪問で着ていく服装に関して、企業人からの視点でまとめています。

 

学生がおすすめする服装よりも、企業人がおすすめする服装を知っておいた方がOB訪問・OG訪問で外さないです。

意外と意識し忘れがちな服装ですが、当記事を読んで「おっ、この就活生はビシッとしていて良いね!」と思わせましょう!

 

 

OB訪問・OG訪問でダメな印象を与えてしまう就活生の特徴

OB訪問・OG訪問でダメな評価をつけられてしまっている就活生

せっかくOB訪問・OG訪問に行ったものの、無自覚な部分で企業人にマイナス印象を与えてしまうのは避けたいところ。

「自分はマナーとかしっかりしているから大丈夫!」

と思っているあなた、本当に大丈夫ですか?

 

企業人はあなたが気づいていないことで「この就活生はダメだなあ」と判断している可能性もありますよ。

下記記事では、

僕が実際に何人もOB訪問・OG訪問を受けてきて「この就活生はちょっと…」と感じた就活生の特徴

をまとめました。

 

読んでおけば無自覚なミスを減らすことができるので、OB訪問・OG訪問前にはぜひ読んでみてください。

 

 

内定を獲得するために知っておきたいOB訪問・OG訪問の意義

OB訪問・OG訪問から内定につなげるためのヒント

OB訪問は就活で有利になるって聞くけど実際どうなの?

という疑問に対して企業人視点で赤裸々に答えた記事になります。

 

OB訪問・OG訪問で直接内定を獲れると思ってしまうのはぶっちゃけ勘違いで、本当の目的は別にあります。

OB訪問・OG訪問はどんな目的を果たすためにあるのか?

多くの就活生が勘違いしていることを理解したいというあなたは、ぜひご一読ください。

 

 

OB訪問・OG訪問の意義を最大化するための企業研究の考え方

OB訪問・OG訪問の価値を最大化するための企業研究

OG訪問・OG訪問の前に企業研究をしよう!とあなたは思ったことがありますか?

 

「企業研究はめんどくさいからOG訪問・OG訪問して全部聞いちゃおう!」

 

と思ったことがある、そう思って行動に移したことがあるというあなた。

就活を成功に導くために、企業研究とOB訪問には守るべき順序があります。

 

そんなの知らんがな、というあなたはぜひ下記記事をご一読ください。

レベルの高い就活生がOB訪問・OG訪問でする質問例についてもまとめましたので、真似してもらってOKです。

 

 

 

というわけであなたにおすすめしたいOB訪問・OG訪問の記事は以上です。

順次更新していきますので、お楽しみに!

 

ぜひ満足のいく就活を。

当記事が参考になったら、ぜひくりぷとバイオ(@cryptobiotech)のTwitterもフォローしてやってくださいませ。

ではではっ

 

ABOUT ME
くりぷとバイオ
研究を一生続けていくため、まずお金の不安を解消すべく副業を始めた20代科学者。 旧帝大を修士で卒業後、大手企業で基礎研究職に従事。 研究室時代はストレスで心身を病みながらも日夜実験に取り組み、運良く筆頭著者論文を複数投稿することに成功した苦労人&棚ぼたマン(自称)。 暗号資産の面白さ・可能性に惚れこみCoinMarketCapの銘柄を全部調べた経験あり。